大阪〜関西を訪れた海外のデザイナーをゲストに迎えて活動を聞く、江之子島2丁目だけで聴けるミニFM「凸凹ラジオ」の不定期デザイントーク番組「RADIO FLAG」。
第一回のゲストは、アンスティチュ・フランセ日本が運営するアーティスト・イン・レジデンス施設「ヴィラ九条山」に今年1月から滞在中のスイス人デザイナー/タイポグラファーANDRÉ BALDINGER(アンドレ・バルディンガー)をゲストに迎えて、彼が研究・制作中の和文書体について話を聞きます。
迎えるホストは、『アイデア』 no.305 「 タイプデザイン・トゥデイ 欧文書体設計の現在」で彼を取材した室賀清徳(編集者/グラフィック社)とOOO Projects・近畿大学講師の後藤哲也。
ラジオを媒介に海外のデザインシーンと大阪をつないでいきます。
※本イベントは「RADIO FLAG」の公開収録です。希望者は予約のうえ、収録に参加することができます。番組の内容は後日放送。加えて、凸凹ライブラリー(FLAGスタジオにあるデザイン・アートブックのライブラリー。誰でも閲覧可能。要予約)にも収蔵される予定です。
参考:
ANDRÉ BALDINGERプロフィール
http://www.villakujoyama.jp/ja/resident/andre-baldinger-jp/
アイデア・ドキュメント 欧文書体デザインの世界
http://www.idea-mag.com/books/ideadocument-ontheshouldersofgiants/