「金継ぎ」とは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆で接
このワークショップでは、日本固有のお直し文化「金継
持ち物:欠けた器(何点でも可)
※粉々に砕けた器はご遠慮下さい。「本漆」ではなく「新漆」を使用します。
【講師】ナカムラクニオ
1971年東京生まれ。映像ディレクター・ブックカフェ「6 次元」店主。NHK WORLDなど国際放送番組の演出をしながら、実験的なギャラリー、古書店、カフェなどを運営。日本全 国で「金継ぎ」の普及活動中。著書に『人が集まる「つな ぎ場」のつくり方~都市型茶室「6 次元」の発想とは』『さんぽで感じる村上春樹』など。http://www.6jigen.com/